最近大宮道場で朴師範指導のもとで
ハンムドーの練習をしています。
ハンムドーとは、テコンドーと同じ韓国の武道で
合気道に近い感じです。
関節を決めたり、受け身の練習をしたりします。
何が良かったかって?
実は、金曜の夜に車にひかれました
右側から車に突っ込まれて
右足ふくらはぎ、もも、腰の順で車と衝突し
半分車に乗り上げてから
そのまま転倒
#事実をそのまま文章にすると怖い
駄菓子菓子
とっさに体を引いたため、正面からの衝突を回避
また、転倒の際にもしっかりと受け身がとれたので頭部もノーダメージ
軽い打撲だけで済みました。アブナイアブナイ
こういうことがあると、武道をやっていて良かったなと思います。
みなさんも一緒にいかが?
2 件のコメント:
大変でしたね。
A指導員の武勇伝がひとつ増えました。
ゆぅさん、こんにちは
おかげさまで比較的軽傷で済みました。
日頃の鍛錬のおかげで命拾いしました。
コメントを投稿