2009年7月31日金曜日

基礎練習に励もう!

鴻巣テコンドークラブはまだ一年目のクラブです
当然初心者が多いので、今までは簡単な練習が多かったと思います。
簡単というより、あまり基本動作にこだわらず自由にいろいろとやってきました。

これは、私の練習方針です。

テコンドーは、いろいろな練習があります。
・柔軟体操
・ヨプチャオルリギなどの基本蹴り
・基本動作
・ミット蹴り
・トゥル(型)
・マッソギ(組み手)

これを毎回少しずつ練習するというのも一つの方法ですが
週1回の鴻巣クラブで、上記のメニューを毎回少しずつ練習しても
何も身につかないと思ったからです。(時間を掛ければ身につくとは思いますが・・・)

鴻巣クラブではミット蹴りを多く練習してきました。
やはり、テコンドーを習いに来る人は「上手く蹴りたい」と考えているはずです。
そういった方々に、テコンドーの楽しさが伝わればと思っていました。

駄菓子菓子(←最近使いすぎ?)

そろそろ、いい時期に来たと思います。
練習生は、もっと上手くなりたい、昇級したいと考えているはず。
それには、基本動作が大事です。

と、そんなグッドタイミングで
朴師範から鴻巣クラブ会員へのサプライズが!
DVD付きのテコンドー基本動作解説書「テコンドーバイブル」


















何とこちらを鴻巣クラブ会員にプレゼント~!
いやいや、太っ腹です

鴻巣クラブの練習生は昨日の練習内容をDVDで復習してくださいね!

.

2009年7月26日日曜日

やっててよかったハンムドー

最近大宮道場で朴師範指導のもとで
ハンムドーの練習をしています。

ハンムドーとは、テコンドーと同じ韓国の武道で
合気道に近い感じです。
関節を決めたり、受け身の練習をしたりします。

何が良かったかって?

実は、金曜の夜に車にひかれました
右側から車に突っ込まれて
右足ふくらはぎ、もも、腰の順で車と衝突し
半分車に乗り上げてから
そのまま転倒
#事実をそのまま文章にすると怖い

駄菓子菓子

とっさに体を引いたため、正面からの衝突を回避
また、転倒の際にもしっかりと受け身がとれたので頭部もノーダメージ
軽い打撲だけで済みました。アブナイアブナイ

こういうことがあると、武道をやっていて良かったなと思います。
みなさんも一緒にいかが?

2009年7月23日木曜日

合同練習 with 朝霞クラブ

今日は待ちに待った!?朝霞クラブと合同練習でした

# 実は、周知不足でTさんが鴻巣に行ってしまったと連絡がありました。
# すみません、Tさん。猛省・・・

ということで、練習ですが。
前半は朝霞の土○指導員の練習
後半は鴻巣の青○指導員(私)の練習

といった具合にしてみました。参加メンバーは
「同じテコンドーの練習でもこんなに練習メニューが違うのか!」
と思ったに違いありません。(きっと)

実は、私が一番勉強になったかも?
ついつい同じメニューになりがちですよね~
これって、晩ご飯のメニューに悩む主婦の気持ち!?

何はともあれ、おもしろかったのでまた合同練習しましょう。

#一番おもしろかったのは土○指導員への手紙か?

2009年7月20日月曜日

【緊急告知】 7/23の鴻巣クラブは大宮道場で練習です

タイトルのとおりですが
練習会場の関係で、次回7/23の練習は大宮道場での練習になります。

日時:7/23(木) 19:30-21:30
場所:大宮道場

皆様、お間違えの無いように!

また、せっかくなので

朝霞クラブとの合同練習にしよう!

と朝霞クラブのほうにお願いしてます。
鴻巣、朝霞以外の埼玉道場生の参加も大歓迎!

2009年7月16日木曜日

結婚おめでとう

長野に引っ越したO矢指導員ですが。
このたび結婚しました!おめでとうございます

↓O矢指導員を知らない人はこちら
http://itf-konosu.blogspot.com/2009/02/blog-post_10.html

7/12(日)の結婚式には埼玉道場生が大勢駆けつけました。
お約束!?のテコンドー演武も盛り上がり
笑いあり、涙ありの感動の挙式でした。
さて、お待ちかねの結婚式風景です。

晴天の青空の下、テラスでのケーキ入刀です。
お二人、とても良い顔をしていますね。幸せそうです。
そういえば、O矢指導員が整髪料を付けているのをはじめて見ました(笑)
























はい、ケーキ入刀が済んだら、お約束のファーストバイトです。
ファーストバイトには意味があるそうで
・旦那は奥さんを一生食べるのに困らせません
・奥さんは旦那さんに一生おいしい料理を作ります
という意味があるそうです。

この写真を見る限り・・・大丈夫そうですね
というより、O矢指導員、まるで子供のようですな
あのO矢氏が、奥さんの前では借りてきた猫でした(爆)



















O矢指導員、末永くお幸せに
そして、何とか都合を付けて練習に来て下さい!

2009年7月13日月曜日

テコンドー戦隊!

おかげさまで、鴻巣クラブも立ち上げから10ヶ月
練習人数もずいぶん増えました。

最近は、女性会員も急増中!
どうやら、ミット蹴りの快音が病みつきになるそうです。

先週の木曜日の練習は、参加人数13名!
活気があってとても良いです。
しかも、そのうち5名が女性会員でした。

ということで、女性会員だけで写真を撮ることに
カメラを向けると、5人でポーズを決めてくれました。



















おぉ、すごいです。シンメトリーにポーズを決めてくれました。
5人揃った姿は、セーラームーンか?プリキュアか?いやいや、名付けて
「テコンドー戦隊 テコテコ5!」


テコテコ5は、毎週木曜日夜8:00から放送中練習中です。

2009年7月9日木曜日

Gackt に負けるな!?

最近は、テコンドー修練生であることを公表しているGackt氏ですが
この間、テレビに出演しているところを見ました

なんと自宅には道場があり

風呂でストレッチができるように浴槽が巨大(神殿?)

残念ながら、その番組ではテコンドーについての言及はありませんでした
しかし、いつも使っている腹筋ローラーを実演

おぉ、すごい!

腹筋ローラーで体が一直線
並の筋力でできるもんじゃあありません
え?やぎあおやってみろって?
はい、できません

とはいうものの
私も鴻巣テコンドークラブの長
負けてばかりはいられません

大宮道場に寄付してしまった腹筋ローラー・・・
また、鍛え直します

2009年7月6日月曜日

★☆アラフォーの星☆★

昨日は第9回埼玉県テコンドー選手権大会でした
参加総数333名の大会、皆様お疲れ様でした。

さて、鴻巣クラブメンバーの結果が気になるところですが

りんさん:
念願のマッソギ初勝利!おめでとうございます。
マッソギに限らず、最初の1勝をあげるのは大変なんですね
次は入賞狙っちゃいます!?

ゆぅさん:
トゥル、マッソギどちらも一回戦敗退
昇級審査のときの感じが出れば、入賞もいけるんですがねぇ・・・
まっ、次回頑張りましょう。

たか★はしさん:
# つのだひろ風
はい、今回の主役です。

マッソギ・シニアの部:優勝
トゥル・シニアの部:準優勝


おめでとうございます。
日頃から熱心に練習しているのが成果としてあらわれましたね
こんどから「アラフォーの★」と呼ばせてください

ということで、メダル2つを手に記念撮影



















白帯、黄色帯の人は★に続けと頑張りましょう!

秋に行われる「さいたま市大会」はみんなで出場しましょうね

2009年7月3日金曜日

大技?

鴻巣クラブもおかげさまで人数が増えてきました
昨日の練習も黒帯2名、色帯2名、白帯3名と、手頃な人数です。

昨日の主な練習メニューは下記の2つです
1. トラ・ヨプチャチルギ(回転後ろ蹴り)
2. パンデ・トルリョチャギ(後ろ回し蹴り)

私もそうでしたが、他の武道をされている方は驚きます。
「白帯からそんなに難しい技を練習するの???」

Yes、練習します。
テコンドーでは、白帯から上記のような回転蹴りや
ネリョチャギ(踵落とし)を練習します。
トルリョチャギ(回し蹴り)ができないと
パンデ・トルリョチャギ(後ろ回し蹴り)ができないなんてことはありません
それぞれの技には、それぞれのコツがあります。

「そんな大技ばかりやっていると、基本技がおろそかになる。」

なんて意見があるかもしれません。私も最初はそう思いました。
しかし、誰が回転蹴りを「大技」にしてしまったのでしょうか?
きっと、大人が見慣れない技を勝手に「大技」としてしまったのだと思います。

少年部の練習を見ていればよくわかりますが、
彼らには大技とか小技とかいう先入観はありません。
黒帯が使っている比較的難しい技も見よう見まねで真似します。
しかも、意外と上手にできるようになっていたりするところがコワいです。

ということで、話が長くなりましたが
つまらない先入観は捨てて、いろいろな技を練習しましょう。

#ちなみに、私の中では
#トラ・ヨプチャチルギ(回転横蹴り)よりも
#ヨプチャチルギ(横蹴り)のほうが難しいと思っています

2009年7月1日水曜日

埼玉県テコンドー大会の準備

7/5(日)は、埼玉県テコンドー選手権大会です

マッソギ(組手)2連覇!を目標に頑張ろうと思ったのですが
諸事情により出場断念しますた・・・
今年はちょっといろいろ忙しいので、来年ね!


というわけで、開催に向けて裏方作業を頑張っているわけですが
私の担当は、出場選手の管理です。

各道場からのエントリー表を受けつけて
マッソギ(組手)、トゥル(型)、スペシャルテクニックなどの種目と
それぞれの種目のカテゴリーを分類してトーナメント表を作成します。

出場選手が300人以上になる大会だけに、作業は大変なのです。
種目の名前を間違えていたり、小学生なのに、成年部の階級にエントリーしていたり

駄菓子菓子

私の職業はSE。ようするにプログラムが作れるわけです。
ということで、去年から作業を自動化しています。名付けて
「テコンドー大会運営システム」
そのまんまの名前ですが、便利なんです。(自画自賛)
下記に機能を紹介します。

・エントリー表のExcelデータを読み込む
・名寄せ機能(曖昧な階級名でも判断する)
・各種目、カテゴリー毎に選手一覧表を作成(Excel)
・トーナメント表を自動作成(Excel)
・階級の統合機能(ミドル級とヘビー級をひとつの階級にするなど)

せっかくなので、GUI(画面)もお見せしましょう

















どうです?まったく便利さが伝わらない画像ですが(笑)
トーナメント作成でやることは

・システムを起動してExcelのデータ取り込みボタンを押す
・エラーメッセージに従って、Excelデータの修正する
・出力ボタンを押して、一覧表とトーナメント表のできあがり

ほーら、簡単で便利でしょ?
テコンドー関係者の皆様、是非あなたの道場にも一ついかがですか?
価格はオープンプライスです。(笑)