2010年6月11日金曜日

埼玉県大会に向けて

大会が近い事もあって
練習にも普段以上に熱が入っている事とおもいます

今回、マッソギデビューを考えている人もいるでしょう
そんな人に向けて、マッソギの一人練習方法を伝授します

とはいっても、たいしたことではありません
ようするに、イメージトレーニングです

テコンドーの組手は戦略の要素が大きいです
ただひたすら手足を出しても勝つのは難しいでしょう

とはいうものの、どうかんがえてよいかわからない
という人も多いとおもいます。
あくまで考え方の一例ですが、こんなのがあります

まずは、二連続のコンビネーションを作ります
自分の好きな技の組み合わせで良いでしょう。
ヨプチャチルギ→トルリョチャギ
ネリョチャギ→トラヨプチャチルギ
などなど
できれば、ノプンデとカウンデの組み合わせがよいです

次に、その技をどこで出すかを考えます。
正面から素直に
少し横に移動してから
相手が蹴りを出したあと
相手がけってくる瞬間
イメージの中で、これはいけそうだというのが出て来ます
忘れないように、メモしておきましょう

あとは、道場での練習時に試してみましょう
うまく行くものもあれば、ダメなものもあります
うまくいったパターンはひたすら練習して自分のものにしましょう
ダメだったものは原因を考えて練り直しましょう

実は、全てこの繰り返しです
黒帯はこのあたりの引き出しが何パターンもあります
まずは一個、自分のパターンを作りましょう

2010年6月10日木曜日

○矢二段来る

6/12(土)の練習に○矢二段が登場予定です

長野県の諏訪湖近辺に在住の○矢二段ですが
熱い声援に応えて、北本クラブに初登場!

何を蹴らせても凄いのですが、トラ・ヨプチャチルギはかなり危険です。
ミット越しでもとんでもない威力があります。
例えるなら・・・交通事故にあったような感じです。

男子はミットを持って、事故体験をしましょう(笑)

2010年6月3日木曜日

埼玉県大会に向けて

第10回埼玉県テコンドー選手権大会が、7/4(日)に開催されます。

今年は鴻巣北本クラブのみんなで出場しましょう!

という事で、大会に向けての練習を今月から開始します。
トゥル、マッソギ、団体トゥル、演武などなど、
練習時間がいくらあっても足りないくらいです。

試合に出る目的は人それぞれです。
練習の成果を試したい、入賞したい、目立ちたい!?
目的はどうあれ、試合に向けて一生懸命練習する。
これが大きな収穫になる事は間違いないです。

みんなで地元の大会を盛り上げましょう!

2010年5月31日月曜日

朴師範@北本クラブ

先日の鴻巣クラブに続いて
朴禎賢師範が北本クラブに来てくださいました。

師範と知り合って約9年ですが
いまだに師範には驚かされます。
師範に比べると、私はまだまだだなーと思います。
#だいぶ手前です

少しでも近づけるよう、私も頑張らねば!

2010年5月28日金曜日

続 Twitter

このブログの右端に→
最新のつぶやき(ツイートというらしい)を表示させています。
ブログともどもよろしくお願いします。

現在フォロワー0名ですが・・・

2010年5月25日火曜日

twitter

twitter(ツイッター)ってなんだか流行ってますね。
どんなもんなのか使ってみることにします。
twitter ユーザーの方は k_taekwondo で検索してみてください。
そして、よかったらフォローしてやってくださいな。

2010年5月24日月曜日

昇級審査&黒帯練習会

土曜日は大宮道場で昇級審査でした

鴻巣北本クラブからは3名の練習生が受審しました。
全員白帯で初審査でしたが、皆、力強く、堂々としていて、気持ちが入った審査だったと思います。
また、応援メンバーも多数駆け付けてくれたので、さぞかし心強かったことでしょう。

その後は黒帯練習会
近郊の道場から続々と黒帯がやってきました。
全日本大会6連覇の船水選手もやってきました。
鴻巣北本メンバーは、間近で船水選手の動き見たのは初めてだったでしょうね。
感動を通り過ぎて、あっけにとられている様子がよくわかりました。
#その証拠に、みんないい具合に口が開いていましたよ(笑)

しかし、久しぶりの黒帯練習はこたえました。
自分のおろそかになっているところが、よーくわかった気がします。
技術面以外にも、やはり何かに秀でている人の姿勢はちがうなと思いました。
いろいろと勉強になりました。

というわけで
受審の方々も、応援の方々もお疲れ様でした。
次回の練習までに発表があるか!?乞うご期待