私の盟友、O矢君が埼玉道場を去りました
理由は、転勤・・・
ITFテコンドー二段
テコンドー埼玉道場指導員
全日本大会出場回数数知れず
全日本大会団体戦・埼玉代表元キャプテン
アジア大会個人戦第三位入賞
等々・・・彼の活躍を挙げたらきりがありません
お互い仕事が忙しい中、週末には道場に来て練習しました。
練習の締めは必ずマッソギ。何回蹴って、何回蹴られたか。
黒帯強化練習もずいぶんやりました。
特に、全日本大会埼玉代表チームとしてともに練習し、
そして入賞したのは忘れられない思い出です。
マッソギの階級は同じミドル級
ずいぶん試合にも一緒に出た気がします。
ちなみに、公式戦での対戦成績は2勝2敗
イーブンです・・・決着つかず
来週からは道場に行っても彼の姿が無いと思うと少し寂しいです。
私だけでなく、道場の誰もがそう思うことでしょう。
そういうわけで、先週の土曜日は転勤前の最後の練習でした
さようならの挨拶代わりに、全力でマッソギをしました
相変わらず、(トラ)ヨプチャチルギは痛かった
私もフルスイングでトルリョチャギのお返しをしました
しかし、お互いテコンドーを続けていれば
またすぐに再開ができるでしょう
そして
今度試合で会ったときに勝つのは俺だ~
絶対勝ち越してやる~
クビを洗って待ってろよ~
#2006年関東大会W入賞の図
0 件のコメント:
コメントを投稿