今週はテコンドーネタではありませんが・・・
消防団の関係でAED講習会に行ってきました。
私はAEDが命を救うと思っていたのですが、どうやら少し勘違いだったようです。
AEDはおかしくなった心臓のリズムを整えるのが仕事のようで
止まってしまった心臓には心臓マッサージが大事なのだそうです。
なぜか?
心肺停止後は当然ですが脳に酸素が供給されません。
心臓マッサージをして強制的に酸素供給をしてあげないと脳にダメージが残ってしまうそうです。
サッカー選手などが突然倒れる場面をTVで観たことがあります。
幸い、テコンドーではそういったシーンには出くわしてませんが、何があるかわかりませんね。
皆さんもAEDの講習に参加してみてはいかがでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿