3/7(日)は、第8回群馬県大会でした
鴻巣クラブからは、Tくん、Oくん、そして私の3名がエントリー
また、たくさんの道場生の方々が応援にきてくれました。
群馬大会も年々参加者が増え、今年はついに100名超
そのうち、午前中から試合開始しないと?
まずは、トゥル(型)の試合から行います。
試合中の写真がありませんが・・・
Tくん、トゥル黄緑帯の部 3位入賞!
おめでとう!
その他は・・・1回戦負けです。出直しですな・・・
そして、マッソギ(組手)
マッソギ初出場のTくんは1回戦で黄帯とは思えない華麗な足技で勝利
2回戦進出するも、2回戦敗退・・・(彼が優勝してたね)
今後の課題は身長差の克服!?
Oくんは1週間前に怪我をしたためマッソギ棄権。次回に期待!
そして、私・・・
マッソギ有段の部(+64kg) 優勝
最近、あまり試合に出ていなかったので嬉しいです。
今年の初試合&全日本大会直前での優勝ということで良い感じです。
師範にも「ええ試合やったな」とほめられました。(初めて!?)
最後に鴻巣北本クラブのみんなで記念撮影
応援の皆様、一日ありがとうございました。
皆様の応援あっての入賞ですね。
【番外編】
Tさん、奥さんを連れて応援にきてくれました。
出会ったきっかけとか、プロポーズの言葉をみんなで聞きましたが、教えてくれませんでした(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿