鴻巣クラブからは3名受審しました
まずは、初審査のたけさん
初審査とは思えない、堂々とした受審ぶり
得意のアプチャ・プシギ(前蹴り)で猛アピールです。
師範も審査の感想で「白帯の審査が良かった」とのコメントをいただきました。
結果を期待して待ちましょう
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjwNOGxm3wqMeI-72xOwhIrohYrGI8NRyArsgM5jzl0P8EE57xetuF3Q9maejingTRV0ncQJx6C-XznhApxA95HYx7F6aFw6vRIeXJCvu5H6uwVZyf6ryTZYURk9gU0-WCwYqjLVDFS-tk/s320/s-t-front.jpg)
そして、りんさん
トゥルもマッソギも、何というか落ち着きが出てきた気がします。
しかし、良い部分が見えてくると、悪い部分が目立ってくるもの
今後は苦手部分の克服が課題ですね
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhlfshzf1hbk08Qg5WQt2DiKAsa84i7KPsXtDU83ZuYMnkGUkPW5hEP0zh9C9BQJi2RhDjZNxP4vCCXQxW41dYpcumpHjTHLhbUPbYkrKhN06wojeRqU4VnSeJ3V6p4J0WDfyEFWA1V82s/s320/s-r-spin.jpg)
そして今回の目玉、もうすぐ昇段!?のゆぅさんです
今回はゆぅさん特集になっています。
なぜかって?
それは・・・
上手いから!
昇段審査のマッソギで男子黒帯相手にカウンターを決めまくっています。
マッソギの相手は・・・私です orz
では、一つ目
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEilFvsUEaYFiJxlUJRNxdF13crBTd22mqm34HwrolDP9FFc4B88KD6KvQ8SV65r4jnEovjXRBRV6Sq8htI7CTj8IS1SqYvMzZ6v8lP4vF6ozYS_b8wHAALRTIxsLzfpvaAJT55xXiV4VSI/s320/s-s-counter-A1.jpg)
相手をよく見て
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjoP_hkOt5SK5yVdTd1Nkl_4gEGC7W5Ow46z4urSpBmNuZZrsLYAbcGm-1hV3hUpKAw9JqLkiQRhXRR61C7vp8vEaidl6bGkfZGxNNfftKIhiQmLNqkbO75fKtWBhWL4OCfUml-fWJDPF0/s320/s-s-counter-A2.jpg)
相手の左足トルリョチャギ(回し蹴り)に
あわせてジャンプ
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiu7CUzjlCs6uAdo1BQLpXlfkWbfbD94SOei3RR3QJTl_h_FP9U3LLnBT8ORBq7m4UFtBRJoRkntn_pF0lQ-wuDQotNg1wEt8iZCVdxh7CReWHxHC3mxrc3KgJu8G22b1wwwerbZ68YDvw/s320/s-s-counter-A3.jpg)
見事な
ティミョ・トラ・ヨプチャチルギ(跳び回転横蹴り)
みぞおちに決まってます orz
続いて第2弾
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgBMQxvJvMJDNr6WLmk2ZedO-8dGZL8cC8Z0Ap9_yYJwv6-0JpaaSgtRk19BOAE3R77tA9cKL2xbShP0OrBWIsAYYy6fBtBsAFCxYFISUFxhkp0t-ibSPGw9MOO_BO_5TOBH4V6CQSGvYs/s320/s-s-counter-B1.jpg)
左がだめなら右で!
右足のトルリョチャギ(回し蹴り)にあせせて
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj4u4lfDl6oLw5KanfNAOwzW1bmEWblKMViwjb1jK0YUDadWIglkgod9t9UXQEI_pdRSgaOnwIkSi7OiPxuhmvpRjH39gy5EoPV5jLXubF5K_knFCA_ZEiaLlaCpcfob4MfH6euYp-7fSI/s320/s-s-counter-B2.jpg)
ギリギリでかわしつつ
トルリョチャギ(回し蹴り)の内側から・・・
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj6fHs1O-qhk3NBenuk3nHvlMKxKHIv2bTQcCtmoj-0nWQXo26HG47mI6sc1E3gdbWVM7E_dmSTHXvvoVYxyG61NeR3iB7tkUg8ihYflKT4tnCGE1iiXVp5BYgx0SjcF735sQN_zLz2mdY/s320/s-s-counter-B3.jpg)
えぐり込むように打つべし!
左足のヨプチャチルギ(横蹴り)がヒット
うーん
そして、極めつけの第3弾
ここまでやられるとへこみます(泣)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi44-V9WgfbeAFSMd1G49LDvlDajGKrv91WdDZFKWMn8bYBFuzxGAOXEJcjI7j4SPdSTzbfCEZF0Hpn7lMuUvdznhDMpT5_GhSYEQ-BBBs7rVyXKV1-gLEfzd9oie4NQ3VvABO64pPMhSw/s320/s-s-counter-C1.jpg)
トルリョチャギ(回し蹴り)でだめなら
ヨプチャチルギ(横蹴り)だ!
と、ばかりに
私がモーションに入ると
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgGykDhtjgJxWq3xVIojauHemcEQ3itg5hHy6wjmsaekkw-lj3kQE7Kc6TyJtr7gXZ6s8X-E1UjXXE_Ia8dOKkSQj-2jq7N_4flFrY9toDFpAYuCCuxKQBIeZLbVMzb6gFNsrzPHlCfueU/s320/s-s-counter-C2.jpg)
右足を踏み込んで、逆に距離を詰めてきた!
これはなかなかできません。しかも、男子相手です。
距離を詰められてしまって、
この距離では、私は蹴りを出し切れません
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEit24aQTbMznRzrlhDKzkqjzeI7gAhBG-nST5oWdpakQAB2hgxMi8pMSU0ry2-wcFTqB0zGvnypwwYGZ_Ak_eQV9qF0r_Qfxw42C743vu18q_6jw98NQ5SEmZ7CbKCGPyJUFwdoasgH3EE/s320/s-s-counter-C3.jpg)
とか思っている間に、さらに半回転
360度回転してのヨプチャチルギ(横蹴り)!
しかもカウンター!
私の立場無し・・・
黒帯を目前にして
一段と引き締まった気持ちで審査に臨んでいるのがよくわかりました
黒帯までもう少し、頑張れ!
さて、今週はみんなで新しい課題の練習ですね
2 件のコメント:
きゃぁっ~★
特集なんて恥ずかしい(〃ノωノ)
これからも切磋琢磨して技に磨きをかけます。ご指導お願いします。
ゆぅさん、こんにちは
狙いか?偶然か?
どちらにしろ、昇級審査のマッソギはビューティフルでした。
「自分はこういう動きをしている」
というイメージを持って練習すれば技の精度がグンとあがるはずです
コメントを投稿